品格と礼節を備える、身体芸術の基礎と表現技術を身につけます。
舞台芸術専攻受験説明会について
舞台芸術専攻を志望する方には説明会を実施いたします。下記日程の内、必ずいずれかの日程に保護者の方がご参加ください。詳しくは入試広報部へお問い合わせください。
【舞台芸術専攻受験説明会実施日:11月23日(木・祝)、12月9日(土)、12月23日(土)】
舞台特講ではバレエやダンスに必要なテクニックを学びます。動きの基礎となる体幹や柔軟性の向上、創作能力やリズム感覚などの表現技術、声楽などを習得。
清楚にしてエレガントな女性となることをめざします。
結乃 かなり講師
宝塚歌劇団宙組出身。娘役として活躍し、2018年『天は赤い河のほとり/シトラスの風-Sunrise-』にて退団。
大和 貴恵講師
大阪音楽大学短期大学部 声楽科 首席卒業。
「美女と野獣」タンス夫人役 他。年間200ステージ以上の舞台にたち劇団四季に12年間在籍。
池田 舞風講師
HIPHOP界のワールドカップである「WDC2019」優勝など、ストリートダンスで活躍。
森 桜子講師
大阪音楽大学声楽専攻卒業。テーマパークのエンターテイナーを経て、おかあさんといっしょ「ガラピコぷ~小劇場」等、NHKイベントで歌のお姉さんとして各地の舞台に出演中。
グランフロントナレッジプラザで実施する「オール梅花 1day Campus」(6月)や「うめコレ」(9月)、梅田芸術劇場シアター・ドラマシティで行われる本格的な「芸術発表会 Dream Fest」(11月)や生徒たちが演出・構成から振付けまで行い実施する「卒業公演」(12月)まで、成果発表の機会が多数用意されています。
古典芸能や劇団四季・宝塚歌劇観劇、ミュージカル鑑賞、海外修学旅行でのウィーン少年合唱団とのコラボ、オペラ観劇など、国内外での芸術鑑賞特別プログラムを通して本物にふれ、バックヤードツアーなど普段と異なる目線で舞台を体感できます。
学業と学外活動の両立をはかるため土曜日の授業を設けず、学校行事以外の日は自らのスキルアップの日となります。
梅花女子大学では、バレエ、ダンス、ミュージカルなどの実技科目と、舞台技術を学ぶ科目があり、梅花歌劇団「劇団この花」のレッスンと連動しています。舞台芸術専攻の生徒は歌劇団研修生として、プロの演出家や振付家から本格的な舞台人としての授業を受けるチャンスがあります。
情報メディア学科に新たに誕生する「マスコミ・パフォーマンスコース」にも注目。多彩なカリキュラムのもと、表現者として様々な角度から「自分を魅せる」力を身につけます。
(30単位/1週間)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1年 | 国語 4 |
公民 2 |
数学 5 |
理科 4 |
英語 4 |
舞台特講 1 |
保健体育 3 |
芸術 (音楽) 2 |
家庭 2 |
聖書 1 |
総合 1 |
HR 1 |
||||||||||||||||||
2年 | 国語 5 |
地歴 2 |
英語 5 |
保健体育 4 |
芸術 (音楽) 2 |
舞台特講 5 |
情報 2 |
選択科目 2 |
聖書 1 |
総合 1 |
HR 1 |
|||||||||||||||||||
3年 | 国語 5 |
地歴 4 |
英語 6 |
保健体育 3 |
舞台特講 5 |
選択科目 4 |
聖書 1 |
総合 1 |
HR 1 |
1年 | 2年 | 3年 | |
---|---|---|---|
1 | 国語 4 |
国語 5 |
国語 5 |
2 | |||
3 | |||
4 | |||
5 | 公民 2 |
||
6 | 地歴 2 |
地歴 4 |
|
7 | 数学 5 |
||
8 | 英語 5 |
||
9 | |||
10 | 英語 6 |
||
11 | |||
12 | 理科 4 |
||
13 | 保健体育 4 |
||
14 | |||
15 | |||
16 | 英語 4 |
保健体育 3 |
|
17 | 芸術 (音楽) 2 |
||
18 | |||
19 | 舞台特講 5 |
舞台特講 5 |
|
20 | 舞台 特講 1 |
||
21 | 保健体育 3 |
||
22 | |||
23 | |||
24 | 芸術 (音楽) 2 |
情報 2 |
選択科目 4 |
25 | |||
26 | 家庭 2 |
選択科目 2 |
|
27 | |||
28 | 聖書1 | 聖書1 | 聖書1 |
29 | 総合1 | 総合1 | 総合1 |
30 | HR1 | HR1 | HR1 |
2018年 大阪高校選手権大会 総合優勝
第16回 全日本新体操ユースチャンピオンシップ 個人総合11位
2018年 全国高等学校総合体育大会(インターハイ) 個人総合9位
第73回 国民体育大会 出場
2018年度 卒業
熊谷 咲乃さん
若手バレリーナの登竜門、バレエコンクールYAGPで年間スカラシップを取得し、オーストラリアンバレエスクールに1年間留学。現地でディプロマを取得。
2018年度 卒業
鳥居 ありすさん
梅花中学・高校出身の宝塚音楽学校生は日本最多の122名。
2022年宝塚音楽学校合格者
受験者数692名
合格者40名
(競争率17.3倍)