過去の記事を見る

語学研修

国際教養専攻 3ヵ月カナダ留学 2週目

2019.04.15 国際教養専攻 学期留学

カナダでの留学生活も2週間を終えました。
現地校の生徒と一緒に受ける授業が始まったり、各現地校でスクールトリップに参加したりなど、様々な体験ができた1週間となりました。


カナダの学校では、毎日4時間の授業があり、2時間は現地の先生による梅花生のための英語の授業(ELS)が行われています。
残りの2時間は、現地校の生徒と同じ授業に参加します。

2週目のESLでは、カナダのスポーツについて学びました。
Collingwood Collegiate Instituteでは、ESLの先生がMLBのトロント・ブルージェイズの本拠地であるロジャース・センターの様子を見せてくれていました。

授業は、美術・家庭科・体育・歴史・生物など、多岐にわたりますが、
毎日同じ時間割で現地校の生徒と授業を受けるので、とてもなじみやすく、友達を作りやすいようです。

早速、プレゼンテーションをするように言われている生徒もいて、戸惑いながらも一生懸命に取り組んでいました。
毎日いろいろなことを学んで、様々な語彙を身につけて頑張ってください。

Pick up / ピックアップ

  • 梅花高等学校7/12オープンキャンパス
  • 梅花中学7/19オープンキャンパス
  • 梅花中学校・高等学校 選ばれる理由
  • 梅花新体操スクール
  • Baika Kids English
  • こどもミュージカルレッスン
  • 梅花のキッズ対象クラス Baika information for Kids
  • 私学のイイとこ満載!Dream デジタルブック
  • 梅花新体操スクール&新体操部 Baika RG 新体操演技発表会
  • プログラミング的思考を楽しく身につける Silocon Valley Lab.
  • 梅花チアリーディングクラブ RAIDERS
  • 魅せるを学ぶ 舞台芸術エレガンスコース&舞台芸術専攻
  • 中学ハワイ修学旅行
  • BAIKA MIND 学生・生徒・園児との約束